レベル上限解放システムである「聖杯転臨」。
実装されてから様々な意見が飛び交う中、最適解と言われることも多かったのが星4鯖の「聖杯転臨」です。
今回は本当に星4の「聖杯転臨」がベストなのか、改めて考察していきたいと思います。
この記事の内容は・・・
星4は聖杯転輪すべき?

さて、星4鯖を「聖杯転臨」の最適解とする根拠でよく見られるのが、コストパフォーマンスが良いという意見です。
「聖杯転臨」には数の限られた貴重なアイテム「聖杯」を消費する必要がありますが、レベルが上がれば上がるほど「聖杯」の必要数も増えていきます。
星4鯖のレベル上限(Lv80)を10上げるのに使用する「聖杯」は2個。
それと比較して、星5鯖のレベル上限(Lv90)を10上げるのに使う「聖杯」は5個です。
そのため星5のLv100(最高レベル)を目指すよりも、星4を複数Lv90まで引き上げた方が、より多くの戦力増強につながるというわけです。
全体的な戦力の増強をはかりたいのなら、定説通り星4を「聖杯転臨」するのが有用でしょう。
しかしそこからさらに突き抜けた強さを求めるなら、星5をLv100まで育て上げた方が良いです。
なぜなら星4をLv100にするのに必要な「聖杯」は7個で、しかも同レベルの星5の方が最終ステータスは高くなるからです。
ただ星4鯖の中には突き抜けた性能を持ち、星5鯖に匹敵どころか超えるレベルで優秀な鯖が存在するのも確かです。
特にイベントで配布される星4鯖は非常に優秀なものが多く、宝具Lv5も目指しやすいため、「聖杯転臨」による攻撃力上昇の影響も大きくなります。
というわけで、ここからは「聖杯転臨」におすすめの星4鯖をご紹介していきたいと思います。
おすすめ星4鯖これ!
ヘラクレス

まず一人目はバーサーカー「ヘラクレス」です。
ヘラクレスの真価を発揮するには絆レベルを最大の10まで上げて、絆礼装を獲得する必要があります。
道のりは長いですが、回避スキル+HPが0になっても生き残るガッツスキル×4という驚異の生存力を思えば、その苦労も報われるというものです。
さらにもともと星4の中でも高い攻撃力をさらに3ターン上昇させるスキルを持っています。
こういったスキルはもともとの攻撃力に依存してパーセンテージで上昇するため、「聖杯転臨」による素のステータス上昇の影響は大きいのです。
HP上昇による生存力の強化も併せて、「聖杯転臨」に相応しい一騎といえるでしょう。
ランサー:源頼光

二人目はランサー源頼光です。
頼光はとにかく完成された攻撃性能が売りです。
スキルに全体攻撃力アップと単体のバスター性能アップを持っているため、最大で+60%まで攻撃力を上げることができます。
それだけでも十分強いのですが、クリティカルの威力を最大50%アップするスキルまで所持しているため、もともと星5に匹敵する性能を誇っていました。
「聖杯転臨」により更なる活躍が期待できる筆頭鯖といっても良いでしょう。
水着イベント期間のみ召喚できた鯖なので、復刻が無い限り入手できないのが唯一の難点です。
ムーンキャンサー:BB

3人目はムーンキャンサーBBです。
配布鯖は優秀なものが多いのですが、とくにBBは唯一の「ムーンキャンサー」クラスということで、代わりのいない貴重な鯖です。
単体攻撃の宝具には味方全体のNP付与効果がついているため、パーティーメンバーとかみ合えば繰り返し宝具をうつことも可能です。

味方の回復、敵の足止めとスキルも優秀なので、とにかく高難易度クエストで輝く鯖です。
半面素の攻撃力は低いので、そこを「聖杯転臨」で補えばまさにレア度詐欺といった活躍を見せるでしょう。
限定イベントの配布鯖なので、こちらも復刻が無い限り現状入手する術が無いのが難点。
ランサー:ウラド三世

四人目はランサーヴラド三世[EXTRA]です。
ストーリーやイベントの要所で現れる「悪」属性に対して、非常に高い攻撃力を誇る「悪」特攻の宝具持ちという点が今回の選出理由です。
特攻持ちはその倍率の高さから「聖杯転臨」の恩恵が大きいのですが、ヴラド三世はHPが高い代わりに攻撃力が低いので、そこを補うという意味合いもあります。
もともと高い耐久性能も「聖杯転臨」によってさらに上がるため、安定した活躍を見せてくれるはずです。
キャスター:ミドラーシュのキャスター

五人目は「ミドラーシュのキャスター」です。
BBと同じく宝具の回転率の高さが魅力の一つ。
敵の防御力+攻撃力+HP回復量を3ターンの間ダウンさせる効果付きの単体攻撃宝具で、連射により効果を重ねられれば高難易度でも十二分に活躍が期待できます。。
キャスターというクラスの特性上攻撃力が低い点と、耐久面でも不安があるため、そこを「聖杯転臨」で補えば安定性も増すでしょう。
スキルレベルを上げるための素材である「宵哭きの鉄杭」の要求量が多いため、イベントでもらえる時には積極的に交換するのが、おすすめです。
まとめ

全クラスの星5が軒並みそろっているというのでなければ、星4の「聖杯転臨」は有用です。
また星5と比較すれば宝具Lvも上がる可能性が高いため、上手く重なった鯖に「聖杯」を使うというのも良いでしょう。
ただ繰り返しになりますが最終ステータスは星5の方が高く設定されているため、同クラスで似た系統の鯖がいるのなら、あえて星4を「聖杯転臨」する必要性は低いと思います。
誰に「聖杯」を使うにしても、どう運用するかをしっかり想定して後悔のないようにしましょう。
とはいえ、星4すらも持っていない人も多いと思います。
それもそのはず、ガチャから出る確率はたったの3%しかないのですから・・・。
そこで、1体でも多くゲットするために無料で聖晶石をゲットできるマル秘テクを活用して効率よくガチャを引いていくことをおすすめします。
星4どころか星5サーヴァントをゲットできる可能性も十分にあるので、ぜひとも試してみてくださいね!