FGOでは魅力的なサーヴァント達をゲットするためには絶対に必要となるのが、聖晶石。
ただ、課金アイテムとなっているので、そんなにホイホイと入手できない貴重なアイテムとなっています。
そんな、聖晶石を入手する方法としてログインボーナスがあります。
そして、FGOのログインボーナスでは連続ログインボーナスと通算ログインボーナスが用意されています。
そこで、今回は365日間FGOにログインし続けることでどのくらいのボーナスを受け取ることが出来るのかに付いてお伝えしていきます。
この記事の内容は・・・
ログインボーナスについて確認!
スマホゲームが初めてだったり、これからFGOを始める人に向けてログインボーナスが一体どんなものかを一緒に確認していきましょう!
ログインボーナスというのは、毎日FGOのゲームを開いてログインすることで、運営側からボーナスをもらうことが出来るシステムのことです。
そして、入手出来るアイテムがとても豪華で、課金アイテムや攻略に使えるアイテムを入手することが出来るのです。
そして、FGOのログインボーナスは連続ログインボーナスと通算ログインボーナスが用意されています。
- 連続:毎日継続することでゲットできるもの
- 通算:これまでにログインした合計日数
このような違いがあります。
そして、連続ログインノーナスは7日で1セットとなっています。
7日間しっかりとログインをするとまた1日目に戻るようになっています。
では、連続ログイボーナスと通算ログインボーナスで何をもらえるのかを確認しましょう!
ログインボーナス一覧!
連続ログインボーナス

1日目 | 交換券、 フレンドポイント×2000 |
2日目 | 交換券、聖晶石×1 |
3日目 | 交換券、叡智の猛火(ALL)×1 |
4日目 | 交換券、聖晶石×1 |
5日目 | 交換券、叡智の猛火(ALL)×2 |
6日目 | 交換券、聖晶石×2 |
7日目 | 交換券、呼符×1 |

交換券とは、その月によって交換できるアイテムが異なりますが、自分で選択して素材と交換することが出来るものとなっています。
使用期限は短いので
通算ログインボーナス

1日目 | 聖晶石×1、フレンドポイント×1000 |
10日目 | 聖晶石×4 |
20日目 | 聖晶石×4 |
30日目 | 聖晶石×4 |
40日目 | 聖晶石×4 |
50日目 | 聖晶石×4 |
75日目 | 聖晶石×10 |
100日目 | 聖晶石×20 |
以後50日毎に聖晶石×20 |
通算ログインボーナスと連続ログインボーナスは同じ日にもらえることがあるので、ちょっと得した気分になりますよ!
365日でどのくらい貯まるの?
聖晶石は365日間ログインし続けることでどのくらい貯まるのか気になる所。
では、計算してみます。
まず連続ログインボーナスですが、1週間で聖晶石は4個。
一年間を52週間とすると、4×52で208個。
次に通算ログインボーナス。
ひとまず、先程の表に書いてある分だけだと全部で325日となりますので、50日毎のプラスを受け取ることができません。
325日間で受け取れる通算ロ部員ボーナスの分は50個となっています。
そして、先程の208個と組み合わせると合計で258個ということになります。
思っているよりも少ないですね。
100連回すことができませんから・・・。
とはいえ、奈須きのこさんの誕生日やキャンペーンでログインボーナスが強化されますので、厳密に言うと、これ以上を入手することができます。
また、ストーリーやマスターミッションのクリアでも入手出来るので、365日ではもっと入手することが出来るでしょう。
ログインボーナスのまとめ
今回はFGOにおける連続ログインボーナスと通算ログインボーナスで獲得出来る聖晶石の数についてお伝えしました。
ガチャを引くために必要なので、1個でも多く入手しておきたいものですが、ログインだけだと、最低で258個入手することができます。
キャンペーンなども含めるとそれ以上は入手することができます。
とは言え、FGOのガチャは渋すぎるので、お目当てのサーヴァントを入手するのには心細い数ですよね。
そんな時は、無料で聖晶石を入手出来る方法も活用しながら貯めていくのが良いでしょう!