FGOでは宝具レベルを強化することができますよね。
でも、宝具レベルを上げることは簡単なことではありません・・・。
特にレアリティの高いサーヴァントの場合は尚更。
そこで、気になるのが宝具レベルを上げるのに必要な金額ではないでしょうか?
一体どのくらい必要なのでしょうか。
宝具レベルを上げるのにお金が必要なの?!

サーヴァントの必殺技となっている宝具。
この宝具は、高難易度のクエストをクリアするためには絶対に使う必要が有るほど、攻略に重要なものとなっています。
そして、宝具レベルは5まで用意されています。
でも、宝具レベル5にするためにお金が必要なのか疑問に感じているのではないでしょうか?
実は、よっぽどの運を持っていない限りお金が必要となります。
というのも、宝具レベルを上げるためには同じサーヴァントが必要となります。
つまり、星5のサーヴァントの宝具レベルを5にするためには、同じ星5のサーヴァントを5体当てる必要があるのです。
もちろん、呼符や配布石田家で5体入手できればお金は掛かりませんが、殆どの場合はそんなこと無いはず。
そのため、星5サーヴァントの宝具レベルを5にするためには課金をしてガチャをひたすら弾く必要があるので、『宝具レベル5にはお金が掛かる!』と系う結論になるのです。
ガチャは何円?
ちなみに、FGOのガチャの値段は何円か知っていますか?
1つあたりの聖晶石を一番割安で購入出来る9800円で購入した場合、10連ガチャは2000円足らずで引くことができます。
他のスマホゲームと比べて安くなっていますが、その分ガチャ激渋なので、何とも言えませんが・・・。

宝具レベル5に必要な金額とは?

前提として、ここで言う宝具レベル5と言うのは、星5サーヴァントの宝具レベルのことです。
星5サーヴァントの排出確率はたったの1%となっています。
その1%の中から自分のお目当てのサーヴァントを5体引き当てるのとなると、確率はモノスgク低めに設定されています。

では、実際に宝具レベル5にするまで課金をしたユーザーの声を見ていきましょう、FGOの闇が見えてくることでしょう・・・。
おかげで今月はカップラーメンともやし生活になってしまった・・・。
これは最悪。
10万でやめておけばよかった。
こういったようにあ何十万円もつぎ込んでも宝具レベルを5にできないこともあるのがFGOのガチャとなっています。
そのため、あなたも宝具レベルを5にする時は相当な覚悟と金額を用意しておくのが良いでしょう・・・。
宝具レベル5と金額のまとめ

今回は宝具レベル5にするために必要な金額をテーマにお伝えしました。
星5サーヴァントの排出確率hあたったの1%となっているので 、それを5体も集めるのは困難を極めます。
実際にどの位の金額が必要になるのかは、ユーザーの運次第となっていますが、他の人の結果を観る限りだと、最低でも十万円以上の課金は必要になると言えそうです。
これは闇が深すぎますね・・・。
もし、宝具レベルを5にしたいけど、課金はできるだけしたくない場合は無料で聖晶石をゲットできるマル秘テクを使ってコツコツとガチャを引いていくことをおすすめします。