fgoで新しい機能や不具合が修正されたアップデートが配信されたにもかかわらず「アップデートエラー」が表示されてアップデートできない時があります。
その時の対処法やアップデートを完了させる方法について書いています。
この記事の内容は・・・
fgoでアップデートできない
fgoで新バージョンやパッチがリリースされてもアップデートできないと困ってしまうことがあります。
AndroidとiPhoneで原因が多少異なりますが考えられるのは主に4つ。
- ネットワークエラー
- 容量不足
- OS未対応
- 未対応機種
4つ目はほとんどありませんので、基本は1~3です。

アップデートできない時の対処法

ネットワークエラー
fgoをアップデートするためには、インターネットに接続をしてデータをダウンロードしなければいけません。
そのため、アップデートできない場合は端末のインターネット環境を一度確認してみてください。
端末がインターネットへ接続されているか。
接続されていても、通信速度が遅すぎるとエラーが出ることがあります。
wifiに接続をしていてもエラーが出る場合は、一度wifiを再起動したり、接続死なすのが良いでしょう。

容量不足
fgoをアップデートする時には新しいデータを取り入れるため、容量が必要となります。
端末の容量がギリギリの場合はエラーがでてアップデートできません。
容量不足でアップデートできない場合は容量を増やす対処が必要です。
空き容量を増やす最も簡単な方法はインストールしてあるアプリを削除することです。
アプリアイコンを長押しすることで、削除モードになります。
デフォルトアプリは削除できないので注意してください。
iPhoneは購入したときの容量上限を増やせないので、整理するしかありません。
しかし、Androidの場合はマイクロSDなどを入れることで容量が増やせるので、そちらを活用するのもありです。
OS未対応
使っているOSバージョンが古いとfgoが起動できないことがあります。
常に最新のOSにアップデートしている場合は問題ありません。
でも、なにか訳があってOSをバージョンアップしていないままだと、fgoのアップデートができないことがあります。

最新のOSは設定からダウンロードできます。
iOSアップデート方法
ホーム画面⇛設定⇛一般⇛ソフトウェアアップデート⇛ダウンロードとインストール。
上記順番でタップしていくと、最後にパスコードを設定している場合は入力が求められるので入力します。
そして利用条件に同意するとダウンロードが始まります。
すぐにアップデートしたい場合は”今すぐインストール”をタップします。

fgoを起動してみる
fgoをアップデートしたらアプリを起動してみてください。
アプリのアップデートに成功している場合は、追加ダウンロードが始まります。
fgoはアプリアップデート⇛追加データダウンロードとなっていますが、どちらもwifi環境で行うことで中心制限をふせげます。
聖晶石をお得に入手するには?
☆5サーヴァントの排出確率はたったの1%しか無く、ガチャを100回引いた所で入手できるか分かりません。課金をしているならまだしも、無課金だと☆5をゲットすることはとても難しいですよね。
そこで、☆5が欲しい人に朗報があります!
実は、課金をしなくても、聖晶石をゲットできるマル秘テクがあるんです!